fbpx
04-2001-6753

ブログ

2017/08/07(月)

産後の足の浮腫み 解消法は? 所沢 産後の腰痛 整体院 心和

カテゴリー:産後の腰痛, 腰痛

 
本日も数ある整体院のブログから所沢市で唯一の産後の腰痛専門 整体院 心和のブログを選んで下さり本当にありがとうございます。産後の腰痛で悩むあなたに産後の腰痛改善のヒントやアドバイスをお伝えしたいと思っております。今回のテーマは・・・産後の足の浮腫みについてです。

産後の浮腫みがつらい…

解消法は?

産後のママは、ホルモンバランスや生活習慣の変化から、体調が変わりやすい時期です。慣れない育児でヘトヘトなうえに、体が浮腫んでしまうのは、ママにとって頭の痛い問題ですよね。特に母乳育児中で生後間もない赤ちゃんに頻回に授乳をしているママは浮腫みを感じやすい傾向にあります。今回は産後の浮腫みについて、原因や解消法、足や顔の浮腫みがいつまで続くのかなどをご紹介します。

そもそも浮腫みってなに?

浮腫みは、体内に余分な水分(血しょう成分)が溜まった状態です。静脈が詰まったり、リンパ液の流れが滞ったりして、細胞と細胞の間に水分が溜まっていくとむくみます。

浮腫みは、基本的に体のどこにも起こる可能性がありますが、浮腫みを感じやすい場所としては顔、手、足の指が挙げられます。

産後に足や顔の浮腫みがひどい!原因は?いつまで続くの?

産後に顔や足などが浮腫む原因は、主に出産による体と生活習慣の変化にあります。具体的には以下の通りで、浮腫む状況をさまざまな要因が作り出しているのが分かります。

出産により急激な血液減少が起こる

妊娠中は妊娠前に比べて、血液量が3~5割ほど増えています。しかし、産後は子宮への血液供給量が減少し、体は妊娠前の血液量に戻ろうとしていきます。その過程で浮腫みが現れやすくなります。

この浮腫みは出産による一時的なものなので、産褥期(産後6~8週)を過ぎれば自然と治まっていきます。

 

座って授乳する時間が増える

分娩後、横になって安静に過ごす時期が終わり、座って授乳したりする時間が長くなると、水分が体の下の方へ移動することで、足が浮腫みやすくなります。

特に新生児期から生後2~3ヶ月頃までは頻回授乳で1日10回以上授乳することもあります。この時期は特に浮腫みが出やすくなるので、対処が必要になります。

 

自律神経が乱れる

産後はホルモンバランスの変化や慣れない育児のストレスで、自律神経が乱れがちです。すると、血液の流れが悪くなり、結果的に浮腫みが起こりやすくなります。

 

運動不足や寝不足で基礎代謝が悪い

産後は体力がまだ回復しきっておらず、家事で体を動かすこともままなりません。当然、しばらくは運動をすることもできず、さらに赤ちゃんのお世話が忙しくて、寝不足になることも日常茶飯事。

運動不足と寝不足は基礎代謝を下げ、血流を悪化させ、浮腫みを引き起こします。

 

産後の浮腫みはどうやって解消すればいいの?

産後すぐのママは、出産からの体力回復がまだ完全ではありません。無理のない範囲で、以下の浮腫み対処法を実践してみてください。

適度に運動をする

適度な運動をすると、リンパの流れも良くなり、水分の排出を助けてくれます。産後6~8週間の産褥期(さんじょくき)の運動としては、産褥体操がおすすめです。浮腫みを解消してくれるだけでなく、産後の体の回復を促してくれる効果もあります。

 

食事の減塩を心がける

食事面では、減塩を心がけましょう。塩分摂取が過剰になった場合、体内の塩分濃度を下げようと、水分を溜め込む働きが強くなり、浮腫みがより一層ひどくなってしまいます。

減塩味噌や減塩梅干しを利用したり、しょうゆやドレッシングを料理にかけるのではなく、つけて食べるようにしたりと、ちょっとした心がけで減塩はできます。

カリウムを摂取する

カリウムには、体内に含まれる塩分を尿や汗として排出する作用があり、浮腫み解消に効果的です。カリウムを多く含む食品としては、納豆やほうれん草、パセリ、アボカドなどの野菜や、こんぶ、ひじき、わかめなどの海藻類が挙げられます。

足を上げて横になる

足を高くして横になると、血流がよくなり、浮腫みを和らげてくれます。授乳クッションや丸めたタオルを足の下に置き、足を床から10~15cm上げた状態にしましょう。

足を高くしすぎると、足の付け根のところにある静脈が圧迫されてしまうので、適度に高くすることを心がけてください。

足湯をする

血行をよくする足湯は、浮腫み解消に有効です。特に、産後1ヶ月ほどは入浴を避けた方がいいので、足湯はおすすめです。リラックス効果もありますよ。

足湯は家でも簡単にできます。浴槽や洗面器に、足首まで浸かる量のお湯を入れるだけです。足湯のあとに、足に冷水をかけて血管を収縮させる温冷浴も、血流を良くする効果が期待できます。

マッサージをする

マッサージを行うことでリンパの流れを良くし、体内に溜まった老廃物の排出を促すと、浮腫み解消につながりますよ。足湯や入浴をし、血流を良くしてからマッサージを行うと、より効果的です。

浮腫み用の着圧ソックスを使う

浮腫みを解消する目的で作られたソックスは、履いているだけでいいので、家事と育児で忙しいママの心強い味方。浮腫み用ソックスとして人気なのが、足首からふくらはぎにかけて圧力をかける着圧ソックスです。

注意が必要な産後の浮腫みは?

産後の体の変化による浮腫みは、体が回復していくにつれて自然と治まっていくので、それほど心配はいりません。

ただし、妊娠中に妊娠高血圧症候群と診断されていて、産後に浮腫みが出たときは、注意が必要です。重症の場合、産後も高血圧や尿蛋白が現れることもあります。

産後の浮腫みを解消するために、毎日少しの時間を作ろう

地道なセルフケアで、浮腫み解消を促すことは可能です。産後は育児で忙しく、自分の体は二の次にしてしまうママも多くいますが、赤ちゃんが寝ているときや、旦那さんや家族にお世話をしてもらっているときなど、手が空いた時間に少しずつ試してみてください。

産後の生理現象なので、対策をしても治まらない人もいますが、できるだけ赤ちゃんとの生活を気持ちよく過ごせるように、イライラせず、前向きに過ごせるといいですね。

 

では、ここから少し

私の話

をさせて下さい。

私には2人の子供がいます。二人とも本当に可愛く私の宝です。しっかりとママを支えてくれています。

その子供達を産んでくれたのは私の最愛の女性です。2度の妊娠・出産・育児を見守っていて、その過酷さをとても感じました。

・妊娠初期のつわり

・妊娠中期から後期の腰痛・肩こり・足のむくみ

・出産時の陣痛の痛み

・出産後の骨盤の痛み

・産後の子供の授乳・抱っこによる腰痛・肩こり

・育児ストレス

さらに子供が大きくなっても仕事に育児・・

・子供優先になり自分のことは全て後回し

・育児で自分の身体に時間とお金をかけれない

・女性としての楽しみを忘れてしまっている

少しでも体を楽にしてあげたい。その思いで妊娠・出産・栄養など猛勉強を重ねて今の技術を手に入れました。

この手に入れた技術を多くの同じ悩みを持っている女性に届けたい。

そんな想いで【整体院 心和〜ここわ〜】を作りました。

もし、あなたが産後の身体で悩みを持っているのであれば必ずお力になります!

是非一度当院のホームページを覗いてみてください^^

産後のケアなら整体院 心和

当院は産後ケアの健康情報を発信しています!

今回のブログが少しでもお役に立てたのなら

YouTubeの登録ボタンを押して私の動画を見逃さないようにしてください。

 you tube登録はこちらをクリックしてください
⬇︎

 

また、LINE@の登録もお願いします。

下の友達になるボタンをクリックして下さい。

こちらの方で質問やご意見をお願いします。

友だち追加

LINE@でも予約を承っています。

本日も最後までお付き合い頂き本当にありがとうございます。
ご予約の際はお電話ください。

電話番号:

04−2001−6753

 you tube登録はこちらをクリックしてください
⬇︎

 ————————————————–
所沢市 整体院 心和〜ここわ〜

住所:埼玉県所沢市御幸町7−6 ティハール所沢 309

所沢駅西口徒歩7分

ホームページ:

所沢 産後の腰痛 整体院 心和 ホームページ

 

電話番号:

04−2001−6753

 

LINE@限定のキャンペーンや健康に関するアドバイスやセルフケアなど配信します。

友だち追加

 

質問・ご意見はこちらをクリックしてください

 

 

 

1日1名様限定

診察予約は今すぐお電話で

04-2001-6753

【受付時間】10:00〜19:00(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※診察時間は10:00〜19:00までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。